
>8位までの全ランキング結果を見る
2位:大阪府/54票
2位には、食いだおれの街「大阪府」がランクイン!大阪のソウルフードである「たこ焼き」は、今やB級グルメの代表格。ソースやトッピングの種類など、お店ごとの工夫がさまざまなのも魅力の1つ。そのほか、粉モノ料理の大定番「お好み焼き」、ビールのお供にぴったりの「串カツ」、全国的にも有名な「551蓬莱」の豚まんなど、数多くのグルメにあふれています。
回答者からは「お好み焼き、たこ焼きが、何でもない場所でも美味しく頂けるのが強み」(50代男性/愛知県)、「たこ焼きやお好み焼き、串カツなど、独自の食文化が魅力だから」(30代女性/東京都)などの声が上がりました。
1位:北海道/77票
1位に選ばれたのは、「北海道」でした!大自然に囲まれた北海道には、そこでしか味わえない魅力がたくさん。中でも、素材を生かした海の幸・旬の野菜・絶品スイーツなどのおいしいグルメははずせません。新鮮な海産物をふんだんに使った「海鮮丼」、羊肉を野菜と一緒に焼いて食べる「ジンギスカン」、サラサラのカレースープと大きめの具材がたっぷり入っている「スープカレー」や、「夕張メロン」や「富良野メロン」など、ご当地グルメも豊富です。
回答者からは「スープカレー、旭川ラーメン、海鮮丼、ジンギスカンなど美味しいものがたくさんあるから」(30代女性/神奈川県)、「何食べてもハズレがない印象だから」(30代女性/千葉県)などの声が上がりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:児玉 友梨 プロフィール
1987年東京都生まれ。フリーライター。地方に移住し、農業の傍ら地域の魅力や暮らしに役立つ情報を中心に寄稿しています。