「次に購入したい」と思うホンダの車ランキング! 2位「FREED」、1位は?

All About ニュース編集部は2025年3月6~7日にかけて、全国20~70代の男女200人を対象に「次に購入したい車」に関するアンケート調査を実施しました。「次に購入したい」と思うホンダの車ランキングの2位は「FREED」、1位は?

「次に購入したい」と思うホンダの車ランキング
「次に購入したい」と思うホンダの車ランキング
車の購入を検討する際、多くの人がメーカーごとの特徴やモデルを比較します。ブランドの信頼性やデザイン、走行性能、燃費、価格帯など、選択のポイントはさまざまです。

All About ニュース編集部は、全国20~70代の男女200人を対象に、「次に購入したい」と思うホンダの車について調査を実施しました。その結果をランキング形式でご紹介します!

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:FREED/21票

2位は「FREED」でした。FREEDは、コンパクトながら広々とした室内空間を確保しており、ファミリーカーとしての実用性が高い点が評価されています。小回りが利くため街中での運転がしやすく、安全性の高さや燃費の良さも支持されています。

回答者からは「コンパクトで安全性が高くて安心感がある」(40代女性/福島県)、「家族の所有する車で時々運転させてもらう事があるが、とても運転しやすい。エンジン音も静かだし車高もちょうどいい高さ。ファミリーカーだがそれほど大きく感じず扱いやすい車」(40代女性/岩手県)、「家族乗りに適しているから」(40代男性/東京都)などのコメントが寄せられていました。

1位:N-BOX/63票

1位は「N-BOX」でした。N-BOXは、軽自動車でありながら広い室内空間を確保しており、日常使いに適した車として高い人気を誇ります。また、荷物の積載性が高く、軽自動車ながら多用途に対応できる点が支持されています。

回答者からは「軽自動車なのに車内が広々してるから」(30代女性/沖縄県)、「街中を細かく走るには最適な車」(60代男性/愛知県)、「フラットにでき軽自動車でも十分な広さがあるから。充電環境があれば電気自動車を乗ってみたいから」(20代男性/島根県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
 
ソニー×ホンダ 革新を背負う者たち
ソニー×ホンダ 革新を背負う者たち
次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート