【Amazonタイムセール】「今だけ10%オフなんだ!」東芝「オーブントースター」がお買い得【2月14日】

幅広いカテゴリの商品が特別価格で購入できるAmazonのタイムセール。本日2月14日は東芝の「オーブントースター」がセール価格で登場しています。詳しく紹介していきましょう。(サムネイル画像出典:Amazon)

Amazonで毎日実施されるタイムセール。幅広いカテゴリの商品が特別価格で購入できます。2月14日は東芝「オーブントースター」がセール価格で登場。そのほかの人気商品と併せて、詳しく紹介していきます。

※以下のセール情報は2025年2月14日13時30分現在のものです。値段の変更、売り切れの場合もあります。

東芝のオーブントースターが10%オフで登場!

東芝のオーブントースター「HTR-PZ3」は現在10%オフの特別価格・税込4302円で購入することが可能です。

この商品のおすすめポイントは?

シンプルなデザインがキッチンに映えるオーブントースター。多機能な点も大きな魅力です。幅30cmのコンパクト設計ながら、広々とした庫内でトースト2枚や20cmピザを同時に焼くことが可能。また、1000Wのハイパワーでスピーディーな調理を実現。直感的に温度(約80~230℃)や最大15分のタイマーを設定できるダイヤル式操作も特徴です。温度調整機能もあるので、トーストやピザ、揚げ物の温めなど多彩なメニューに対応します。

ユーザーからは「デザインがとてもきれい」「シンプルで見た目がかわいい」という声があがっています。キッチンをおしゃれに彩りたい人や、省スペースでも高機能を求める人は、購入を検討してみてもよいかもしれません。

Amazon「オーブントースター」 売れ筋ランキング

1位:COMFEE' オーブントースター 8L トースター 2枚焼き タイマー設定 80-230℃まで 無段階 温度調節 1000W 上下高火力 コンパクト設計 お手入れ簡単 トレー付き CF-AD081

2位:アイリスオーヤマ トースター オーブントースター 2枚焼き 温度調節3段階 トレー付 1000W ZOT-012-B ブラック 【Amazon.co.jp限定】

3位:[山善] トースター オーブントースター 一人暮らし 二人暮らし トースト 2枚焼き タイマー15分 1000W トレー付き ホワイト YTS-S100(W)

4位:【amazon.co.jp限定】コイズミ オーブントースター 2枚焼き タイマー15分 温度調節3段階 トレー付き お手入れカンタン 1000W ブラック KOS-1032/K

5位:TOSHIBA(東芝) トースター オーブントースター 2枚焼き 温度調節機能付き 受皿付き タイマー15分 シフォンベージュ HTR-PZ3(C)

「プライム会員」なら便利でお得な特典が全部使い放題!

Amazonプライムは、月額600円(税込)または年間5900円(税込)で、多彩な特典を提供する会員制プログラムです。

Amazonプライム会員になると、以下のようなさまざまなサービスを利用できるようになります。
・無料配送
・動画配信サービスの「Prime Video」
・音楽配信サービスの「Amazon Music Prime」
・写真やビデオを保存できるオンラインストレージサービスの「Amazon Photos」
・Kindle本を追加料金なしで読み放題の「Prime Reading」
・会員限定先行タイムセール
・一部の対象商品が通常価格よりも割引されるAmazon Prime限定価格
・生鮮食品から日用品まで配送してくれる「Amazonネットスーパー」

また、同居の家族2人まで特典を共有できる「家族会員」制度もあります。Amazonプライムに登録して、お得にお買い物を楽しみましょう。
Amazonプライム 30日間の無料体験を始める
Amazonボタン
※掲載されている情報は記事公開時のものです。あらかじめご了承ください。
また、記事中の商品を購入すると、売上の一部がオールアバウトに還元されることがあります
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート