【Amazonタイムセール】今だけ24%オフ! ポラロイド「インスタントカメラ」が今だけお買い得【1月30日】

幅広いカテゴリの商品が特別価格で購入できるAmazonのタイムセール。本日1月30日はポラロイド「インスタントカメラ」がセール価格で登場しています。詳しく紹介していきましょう。(サムネイル画像出典:Amazon)

Amazonで毎日実施されるタイムセール。幅広いカテゴリの商品が特別価格で購入できます。1月30日はポラロイドのインスタントカメラ「Polaroid Now Generation 2」がセール価格で登場。そのほかの人気商品と併せて、詳しく紹介していきます。

※以下のセール情報は2025年1月30日13時30分現在のものです。値段の変更、売り切れの場合もあります。

ポラロイド「インスタントカメラ」が24%オフで登場!

ポラロイドのインスタントカメラ「Polaroid Now Generation 2」は現在24%オフの特別価格・税込1万9431円で購入することが可能です。

この商品のおすすめポイントは?

レトロな雰囲気の写真をその場でプリントできるインスタントカメラ。デュアルレンズオートフォーカスを搭載しているので、ピント合わせはカメラにお任せで、初心者でも簡単にクリアな写真が撮影可能です。また、フラッシュ機能を使えば、室内や夜間でも自然な明るさに。さらに、ダブル露出モードを使えば、2つのシーンを1枚の写真に重ねることができ、アートな表現も楽しめます。

充電式バッテリー内蔵&USB-C充電対応なので、繰り返し使えるのもポイント。ネックストラップ付きで持ち運びもラクラクです。

レトロな雰囲気の写真撮影を楽しみたい人は、購入を検討してみてもよいかもしれません。

Amazon「インスタントフィルムカメラ」 売れ筋ランキング

1位:富士フイルム(FUJIFILM) チェキ インスタントカメラ/スマホプリンター instax mini LiPlay エレガントブラック INS MINI HM1 ELEGANT BLACK

2位:富士フイルム(FUJIFILM) チェキ Evo ハイブリッドインスタントカメラ(インスタントカメラ/スマホプリンター/デジタルカメラ) instax wide Evo ブラック INS WIDE EVO BLACK

3位:富士フイルム(FUJIFILM) チェキ Evo ハイブリッドインスタントカメラ(インスタントカメラ/スマホプリンター/デジタルカメラ) instax mini Evo ブラウン INS MINI EVO BROWN C

4位:富士フイルム(FUJIFILM) チェキ インスタントカメラ instax mini 12 クレイホワイト INS MINI 12 WHITE

5位:富士フイルム(FUJIFILM) チェキ インスタントカメラ instax mini 99 ブラック INS MINI 99 TH

「プライム会員」なら便利でお得な特典が全部使い放題!

Amazonプライムは、月額600円(税込)または年間5900円(税込)で、多彩な特典を提供する会員制プログラムです。

Amazonプライム会員になると、以下のようなさまざまなサービスを利用できるようになります。
・無料配送
・動画配信サービスの「Prime Video」
・音楽配信サービスの「Amazon Music Prime」
・写真やビデオを保存できるオンラインストレージサービスの「Amazon Photos」
・Kindle本を追加料金なしで読み放題の「Prime Reading」
・会員限定先行タイムセール
・一部の対象商品が通常価格よりも割引されるAmazon Prime限定価格
・生鮮食品から日用品まで配送してくれる「Amazonネットスーパー」

また、同居の家族2人まで特典を共有できる「家族会員」制度もあります。Amazonプライムに登録して、お得にお買い物を楽しみましょう。
Amazonプライム 30日間の無料体験を始める
Amazonボタン
※掲載されている情報は記事公開時のものです。あらかじめご了承ください。
また、記事中の商品を購入すると、売上の一部がオールアバウトに還元されることがあります
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「中学受験からの撤退」を決断する前に考えておくべき、後悔しないための判断基準

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ファーストキス』が大傑作である3つの理由。松村北斗へのキュンキュンの加速が青天井だった

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「たのしーと」って何? 5両編成化の懸念は? 東武野田線の新型車両「80000系」を徹底解説

  • 世界を知れば日本が見える

    「多様性廃止」に向かうメタ、マクドナルドら大手企業。トランプ「性別は男と女だけ」がもたらす閉鎖性