【セリア】こういうのが欲しかった!「モバイルクリーニングツール」はカバンに1本入れておきたい逸品

セリアの「モバイルクリーニングツール」は、さまざまなモバイルアイテムに囲まれている現代で、それらを衛生的に使うための専用の掃除グッズです。機能や使い方をご紹介します。

セリア「モバイルクリーニングツール」税込み110円
セリア「モバイルクリーニングツール」税込み110円(JANコード:4972822361262)
さまざまなモバイルアイテムに囲まれている現代。衛生的に使うためにも専用の掃除グッズがほしいところです。それをかなえてくれるのがセリアの「モバイルクリーニングツール」。

今回は「モバイルクリーニングツール」の機能や使い方をご紹介します。

セリアの「モバイルクリーニングツール」とは?

セリア「モバイルクリーニングツール」
スティックタイプで邪魔にならない「モバイルクリーニングツール」
セリアの「モバイルクリーニングツール」はスティックタイプでコンパクトながら、3つの機能を備えている便利グッズです。小さいのでペンケースやカバンのポケットに入れても邪魔にならないサイズなのがうれしいですね。

これ1本でイヤホンやスマートフォン、モバイルバッテリーなどの掃除をすることが可能。セリアではスマートフォン関連のケースやストラップなどの売り場に置かれています。

3つの機能がある「モバイルクリーニングツール」

モバイルクリーニングツールの使い方ピッカー
モバイルクリーニングツールのピッカー部分
「モバイルクリーニングツール」のキャップをはずすと最初に出てくるのが、先がとがったピッカー部分。こびりついた汚れをかき出すときなどに便利です。
モバイルクリーニングツールのブラシ
「モバイルクリーニングツール」のブラシ部分
ピッカーの下にあるのがブラシ。柔らかいブラシで細かい部分のホコリをとるのに便利に使えます。
 
モバイルクリーニングツールのボアスティック
「モバイルクリーニングツール」のボアスティック部分
「モバイルクリーニングツール」をケースから取り出すとピッカーの反対部分にあるのがボアスティックです。細かい繊維でできたスティック状のボアで拭き取りたい汚れなどに使えます。

「モバイルクリーニングツール」でイヤホンを掃除してみた

実際に「モバイルクリーニングツール」を使ってイヤホンを掃除してみます。

まずはピッカーを使ってクリーニング。今までは細い綿棒を使って掃除していたのですが、「モバイルクリーニングツール」のほうが握りやすく汚れが取りやすく感じました。
モバイルクリーニングツール 感想
モバイルクリーニングツールのピッカーを使って掃除
続いてブラシ部分で掃除をしてみます。やわらかい毛並みのブラシは小さな溝にも入りやすく、細かいところに入り込んだホコリなども取りやすくなっています。
モバイルクリーニングツールのブラシで掃除
モバイルクリーニングツールのブラシで掃除
広い面の汚れはボアスティックで。全体的に汚れを拭き取りたい箇所にはボアスティックが便利でした。軽く押し付けることで汚れを吸着して拭き取ってくれます。
モバイルクリーニングツール ボアスティック
モバイルクリーニングツールのボアスティックで掃除
これ1本でさまざまなモバイルアイテムの掃除ができる優秀アイテム。カバンに1つ「モバイルクリーニングツール」を入れておいてはいかがでしょうか。

■商品情報
・商品名:「モバイルクリーニングツール」
・販売店:セリア
・JANコード:4972822361262
・製造元:株式会社グリーンオーナメント
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?