「ナンバープレートにしたい」と思う大阪府の地名ランキング! 2位「堺市」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女209人を対象に「あったら嬉しいナンバープレートの地名」に関する独自のアンケート調査を実施。「ナンバープレートにしたい」と思う大阪府の地名で1位に選ばれたのは?

「ナンバープレートにしたい」と思う大阪府の地名は?
「ナンバープレートにしたい」と思う大阪府の地名は?
All About ニュース編集部は2024年10月7日~12月9日、全国10~70代の男女209人を対象に「あったら嬉しいナンバープレートの地名」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「ナンバープレートにしたい」と思う大阪府の地名を紹介します!

>11位までの全ランキング結果を見る

2位:堺市

2位は「堺市」でした。ご当地ナンバーの「堺」ナンバーが交付されています。

堺市は大阪府の中南部に位置する政令指定都市。「仁徳天皇陵古墳」をはじめとした「百舌鳥古墳群」など古墳が点在しており、歴史を感じられます。

回答者からは「一文字でかっこいいから」(40代女性/大分県)、「旅行するとよくみるのと大阪なのに大阪っぽくないから」(20代女性/東京都)、「一文字の字面がカッコいいと思うからです」(40代女性/福井県)などのコメントがありました。

1位:大阪市

1位は「大阪市」でした。「大阪」ナンバーは池田市・箕面市・豊中市などで交付されていますが、大阪市は「なにわ」のご当地ナンバーになります。

大阪市は大阪府の中心であり府庁所在地。大阪市とひとくくりに言っても、巨大駅ターミナルを中心とした北区や、ミナミの繁華街で知られる主に中央区、下町情緒あふれる都島区など、区によって雰囲気がまったく違うのが特徴。「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」も大阪市内にあります。

回答者のコメントを見ると「大阪の中心であること、万博開催地で国際的なイメージがあること、響きがよいことからです」(50代女性/東京都)、「美味しい食べ物が多くて、ユニークで楽しい人も多いからです」(50代女性/長野県)、「県庁所在地で都会的な感じがするから」(40代女性/愛媛県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
11位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート