デヴィ夫人、ウクライナを訪問し支援物資を届ける。警察と警護の存在を明かし「頑張ってまいります」と宣言

タレントのデヴィ夫人は1月24日、自身のInstagramを更新。ウクライナを訪問し支援物資を届けたことを報告しました。コメントでは「ご活躍に感謝と尊敬いたします」などの声が多数上がっています。

タレントのデヴィ夫人は1月24日、自身のInstagramを更新。ウクライナを訪問し支援物資を届けたことを報告しました。
 

「デヴィ夫人の凄まじい行動力は誰にも真似出来無いですね」


デヴィ夫人は「既に 報道されているので、ご存知かと思いますが、私は 今 ウクライナ・キーウに居ります。現地では 警察と ミリタリー・ポリスの 警護が ついております」とつづり、写真を10枚載せています。1枚目は現地の男性と思われる2人とのスリーショットです。右側の男性は軍人でしょうか。体格がとても良いですね。2枚目はおそらく現地で共に活動している人たちとの集合写真です。3枚目以降は現地の写真や支援物資の写真など、見ているだけで緊張感が伝わってきます。

松野博一官房長官は24日に行われた記者会見で、「現地への渡航は止めるよう」「ただちに避難するよう」などと述べたようです。それを受けてなのかデヴィ夫人は、「私は 戦争も クーデターも革命も 暴動も 経験しております。大丈夫です」とつづっています。さらに「ウクライナを 負けさせるようなことは決して あってはなりません!!」「私は『国際社交家』であり、『国際慈善家』です」「ウクライナのために 頑張ってまいります」などと、力強く宣言しました。

コメントでは、「ご活躍に感謝と尊敬いたします」「ご夫人の考え方や投稿にとても感銘を受けました」「夫人の行動力を尊敬します」「警護ありとのこと、少し安心しました。無事のお帰りをお祈りします」「素晴らしいことだと思います」「果てしない勇気と心を讃えます」「デヴィ夫人の凄まじい行動力は誰にも真似出来無いですね」といった声が多数上がっています。

ロシアによる軍事侵攻が始まってから1年近くたつにもかかわらず、悲惨な現状は続いたままで、まだ終わる気配はありません。デヴィ夫人は自身のSNSでウクライナについてたびたび言及し、寄付も行ってきました。もしかしたら、“遠い国のこと”とウクライナのことを忘れかけている人もいるでしょう。私たちにもできることはないか、いま一度考えてみたいですね。


>次ページ:デヴィ夫人の普段の投稿をもっと見る


【おすすめ記事】
「愛する年収200万 vs 愛のない年収200億」なら後者とデヴィ夫人、高年収男性を選んだ36歳の本音は?
デヴィ夫人、82歳の豪華すぎるバースデーパーティーを公開! 「お友達の優しい愛とご好意で色々なところで行われました」
デヴィ夫人、娘&孫とのスリーショット披露! 「お孫さん、イケメンですね」「また一段と美形になられて…」
「私は超人です」デヴィ夫人、多忙スケジュール&手越祐也とのツーショット公開! 「夫人本当に尊敬です」の声
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか