リクルートは、宮城県に住む20歳以上の男女1万4883人を対象に実施した「SUUMO住民実感調査2022<宮城県版>」を発表しました。今回はその中から「住み続けたい駅ランキング」の結果を紹介します。
3位「榴ケ岡駅(JR仙石線)」
「榴ケ岡(つつじがおか)駅」は、仙台駅まで電車で1駅の距離に位置しています。周辺にはアパートやマンションが多くあるほか、コンビニも充実。歩道も広く、ゆとりのある住環境が魅力となっています。桜の名所として知られている「榴岡公園」や、プロ野球「楽天イーグルス」の本拠地「楽天生命パーク宮城」も近くにあります。
2位「北四番丁駅(仙台市営地下鉄南北線)」
宮城県仙台市に位置する「北四番丁駅」。周辺には東北大学病院、オフィスビル、マンション、学校や市役所などの公共施設があるほか、飲食店や商業施設も充実。藩政時代からの落ち着いた住環境で、教育環境の充実や医療環境の充実などを評価に挙げる人が多く見られました。
1位「勾当台公園駅(仙台市営地下鉄南北線)」
県庁や市役所の最寄り駅である「勾当台公園(こうとうだいこうえん)駅」。仙台市の繁華街にも、近い距離にあります。周辺には「仙台三越」があるほか、繁華街である「国分町」や「一番町商店街」もあるため買い物にも便利。駅名にもなっている「勾当台公園」は、都会のオアシスとして人気です。徒歩圏に生活施設が集積するエリアのため、利便性の高さが高評価に繋がっているようです。
>10位までの全ランキング結果を見る
【おすすめ記事】
・20代以下が選ぶ「移住したい都道府県」ランキング! 3位「宮城県」、2位「広島県」、1位は?
・30代が選ぶ「移住したい都道府県」ランキング! 3位「長野県」、2位「福岡県」、1位は?
・40代が選ぶ「移住したい都道府県」ランキング! 3位「福岡県」、2位「長野県」、1位は?
・首都圏の住みここち(駅)ランキング! 3位「表参道駅」、2位「築地・新富町」、1位は?
【関連リンク】
・プレスリリース