ファミマの人気スイーツ「バタービスケットサンド」。新作「ダブルショコラ」は甘さ控えめで大人向け?

ファミリーマート(以下、ファミマ)の「バタービスケットサンド」から「ダブルショコラ」が出ました。バタービスケットサンドは2021年6月22日に発売が開始されて、3日間で累計販売数が100万食を突破、そして発売から166日で2000万食を突破するという評価の高いスイーツ。ダブルショコラの味も気になりますね。

ファミリーマートの「バタービスケットサンド ダブルショコラ」(画像は全て筆者撮影)


ファミリーマート(以下、ファミマ)の「バタービスケットサンド」から「ダブルショコラ」が出ました。バタービスケットサンドは2021年6月22日に発売が開始されて、3日間で累計販売数が100万食を突破、発売から166日で2000万食を突破した評価の高いスイーツです。
 

新発売のダブルショコラはどんな味なのでしょうか。早速実食してみました!
 

ココアビスケットはちょっとしっとり

ビスケットはしっとり感あり


「バタービスケットサンド」はビスケットでバタークリームをサンドしているスイーツです。「バタービスケットサンド ダブルショコラ」ではココアビスケットが使われています。こちらのビスケットは、サクサクとした食感ではなくて、しっとりとした食感に仕上がっています。

 

甘さは控えめ。バター感も少ない

甘さは控えめ

バタークリームにはチョコチップが入っています。口の中でバタークリームが溶けていって、最後に残ったチョコチップをポリポリと食べるのがおいしいんですよね。
 
バターのようなこってり感はない

「ダブルショコラ」とうたっているので、かなり甘みが強いのかなと思いましたが、このショコラ味のバタークリームは、甘さ控えめ。むしろビターな味わいで、ちょっと大人の味を楽しむことができます。またバタークリームも、脂っぽさはなく、口の中でスーッと溶けていく軽やかさを感じます。後味が良いのも、ファミマのバタービスケットサンドの特徴といえるでしょう。


「バタービスケットサンド ダブルショコラ」の販売価格は、税込228円です。チーズ感をアップさせた「バタービスケットサンド チーズ」も同じく税込228円で販売されているので、ぜひ試してみてください。



【おすすめ記事】
ファミマの新・スイーツ系中華まんは抹茶味! 黒蜜ソースがとろ〜りおいしい!
ファミマの新商品「SPAMむすび てりやきたまご」が登場! ツナマヨネーズ味とは何が違う?
ファミマ「ふわふわケーキオムレット」に「モンブラン」が仲間入り! イタリア栗を使ったぜいたくスイーツ
バーミヤンの平日限定「飲茶食べ放題」が話題に! 一部店舗で90分1649円
コンビニで買える「雪印コーヒープリン」を実食! コーヒーゼリーが苦手な人でも食べられるかも



【関連リンク】
ファミリマート
プレスリリース1
プレスリリース2
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選