「挿し色」がカギ!男目線のユニクロ×GU11月の新作3選

アウター・インナー・パンツなど、アイテムごとに秋冬の挿し色として重宝する11月の新作アイテムをユニクロ・GUから男性目線でピックアップしました。コスパ抜群の挿し色に驚きを隠せません。

秋冬を明るい印象に変える! 男性目線のGU・ユニクロ11月の新作

ダークカラーを選びがちな秋冬こそ「色物」が重宝します。ワンポイントとなるカラフルな色をリーズナブルな価格で取り入れやすいプチプラブランドは大活躍。季節感を損なわない程度に深みのある挿し色を、手持ちのベーシックなアイテムで合わせてみてはいかがでしょうか。

男性目線で選んだユニクロ・GU11月の新作、今月のキーワードは「秋冬の挿し色」です。
 

1. モダンとクラシックが融合した「フリースの究極系」

プリントボアフリースフルジップパーカ(ユニクロ¥4,990)
プリントボアフリースフルジップパーカ(長袖)

英国のカントリーサイドを連想させる赤いチェック柄。ショールでよく見かけるクラシックな柄を機能性あるフリースに落とし込んだ1着です。フードと胸ポケットのアクセントが、英国調チェックと相まって、フリースをスタイリッシュに彩ります。

コーディネートはパンツよりスカート。黒に近い濃い色のスカートを合わせることで、チェック柄が引き立ちます。足元はタイツにスニーカーで崩すことも可能です。ニット帽など小物でアウトドアな雰囲気を足してあげてもカワイイでしょう。週末のオープンカフェに似合う1着です。

プリントボアフリースフルジップパーカ(長袖)/ユニクロ 4990円(税抜)
 

2. 普段使いしやすい! 気分アガる1990円トップス

スウェットライクハイネックセーター(GU¥1,990)
スウェットライクハイネックセーター

チクチクしない肌触りが嬉しいセーター。複数の化学繊維で織ることで、この生地感を実現しています。袖にボリューム感を出しながらも袖口を絞っているため、「袖コンシャス」のお手本のようなデザインです。

さらに、私がいちばん刺さったポイントは「イエローの発色」にあります。少しグリーンがかったこのイエローは、ダークカラーの服に相性抜群。スカートで合わせてもいいですし、スキニーデニムにもよく合うことでしょう。

スウェットライクハイネックセーター/GU 1990円(税抜)
 

3. オンオフ兼用のゴム入りタックスカートで着回し上手

タックミディスカートZ+X(GU¥1,990)
タックミディスカートZ+X

ヨーロッパを連想させるイエローベースのブルーがキレイなタックスカート。ウエストにゴムが内蔵されているため、ラクに着られます。もちろん、正面からは見えないよう工夫されているところも嬉しいです。

化学繊維の性質を活かしハリ感があります。結果、光沢感を出しやすくオンオフ兼用で着回せます。いつもは選ばないようなカラースカートも、GU価格だからこそ冒険しやすいのではないでしょうか。

タックミディスカートZ+X/GU 1990円(税抜)*一部店舗のみ販売

今回はアウター・インナー・スカート、各パーツにおける「秋冬の挿し色」のおすすめアイテムを選びました。手持ちのアイテムを考え、取り入れやすいパーツに1カ所取り入れることで、この秋冬を明るく過ごしましょう。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ベター・マン』はなぜ主人公を「猿」にしたのか。見る前に「身構えて」おくべき5つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】