今こそ美味しいお米を贈ろう! 福島のトップブランド米『福、笑い』が大切な人へのギフトにぴったりな理由

卒業や入学、新生活のお祝いに喜ばれる「お米ギフト」。中でも福島県が14年かけて開発したブランド米『福、笑い』は縁起のいい名前と温かみのあるデザインで、贈り物にぴったり! サイズも選べるので、大切な人へのギフトにもおすすめです。

PR
提供:福島県農林水産部農産物流通課
卒業や入学、引っ越しなどお祝いごとが多い今の時期、大切な人への贈りものにぴったりなのが「お米ギフト」。最近ではお米の価格高騰もあり、実用的で喜ばれる贈答品です。

毎日の食卓に欠かせない存在であるお米は、この春から新生活を迎える方への贈りものとしても最適。その中でもおすすめなのが、福島県のトップブランド米『福、笑い』です。
福島県のトップブランド米『福、笑い』

全国屈指の米どころ! 福島県が14年かけて開発したブランド米

清らかな水と恵まれた気候風土を誇り、米の食味ランキングで最高評価獲得銘柄数が3年連続日本一。そんな全国屈指の米どころである福島県がさらなるおいしさを追求し、14年もの歳月を費やして開発したのが『福、笑い』です。

コシヒカリ系統の『新潟88号』とひとめぼれ系統の『郡系627』を交配させて作られた品種で、適切な農場管理を証明する「第三者認証GAP」を取得した農家だけに生産者を限定し、さらに玄米タンパク質含有率が水分15%換算で6.4%以下・ふるい目1.9mm以上を満たした米だけを認定。

このような厳しい基準を設けているのは、日本で唯一『福、笑い』だけ。まさに究極のブランド米なんです!

かおり、あまみ、ふくよかさ。おいしくて笑顔になるお米

芳醇(ほうじゅん)な香りと、強い甘みを持ちながら、ふんわり柔らかく炊きあがる。これまでにない個性的な食感・食味が『福、笑い』の特徴です。
芳醇な香りと、強い甘みを持ちながら、ふんわり柔らかく炊きあがる。これまでにない個性的な食感・食味が『福、笑い』の特徴です。
見た目も美しく、大粒で艶感のある炊きたては食べる前からおいしそう! もうこのご飯の上で暮らしたい……!
梅干しや昆布などご飯のお供に合うのはもちろん、和食のおかずとの相性も最高!
梅干しや昆布などご飯のお供に合うのはもちろん、和食のおかずとの相性も最高! 一緒に口の中に入れても、その甘い香りが消えないほど。唯一無二の味わい深さで、多くの飲食店でも提供されています。

縁起よく温かみあるパッケージ! 大切な人へのギフトに最適

『福、笑い』というブランド名は、一般公募で集まったネーミング案を元に、第一線で活躍する福島出身のクリエイティブ・ディレクター箭内道彦さん他、お米マイスターや流通関係者など各分野の専門家の意見を踏まえて決定。
「つくる人、食べる人、みんなが笑顔になり、幸せになりますように」という願いを込めて付けられた縁起の良い名前は、大切な人へのお米ギフトにぴったり!
「つくる人、食べる人、みんなが笑顔になり、幸せになりますように」という願いを込めて付けられた縁起のよい名前は、大切な人へのお米ギフトにぴったり!

パッケージデザインは、日本を代表するグラフィックデザイナー・イラストレーターの寄藤文平さん。田園地帯で育ったという幼少期の記憶にも重ね合わせて描かれた、優しい青のイラストが温かみのある印象を与えてくれます。
2kgの米袋タイプ
また、2kgの米袋タイプのほかに、小さくて持ち運びやすい300gのキューブタイプも販売! 贈る相手やシーンに合わせて、最適なサイズを選ぶことができます。
小さくて持ち運びやすい300gのキューブタイプ
大切なあの人に、おいしい笑顔の『福、笑い』を。
取扱店の詳細やオンライン購入は、公式サイトをご覧ください。

▼『福、笑い』公式サイトはこちら
詳細を詳しく見る

注目リンク

提供:福島県農林水産部農産物流通課
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。