「All About」フリマアプリ・ネットオークションガイドの川崎さちえが解説していきます。
(今回の質問)
メルカリでフォローしたら「5%値下げ」と書かれていますが、出品者側はメリットがあるのでしょうか?
(回答)
割引をしてでもフォロワーを作ることにメリットはあります。販売の機会の拡大や面倒な値下げ交渉を避けられるなどです。
以下で詳しく解説していきます。
メルカリの「フォロー機能」とは?
まずはメルカリの「フォロー機能」について簡単におさらいをしておきましょう。フォローすることで、そのユーザーを探すことなく出品物などを確認できるので、例えばリピ買いをするような出品者をフォローしておくと便利です。相手のプロフィールページで「フォロー」ボタンを押せば簡単にフォローができます。
フォローした出品者が出品をすると通知が届くようにも設定ができるので、買い逃しなどを防げます。
フォローされるメリットは?
出品者が割引をしてでもフォローされたいと思うのは、それだけのメリットがあるからです。■購入されるきっかけを作れる
フォローされた出品者が商品を出品すると、フォローしてくれた人に通知が届きます。これによって購入につながることも少なくありません。むしろフォローしているということは、その出品者が気になっていることですから、通知を受けた後すぐに購入される場合もあるでしょう。
■人気の出品者と思われる
フォロワーの数は他のユーザーからも見られるので、フォロワーが多ければ、その分人気の出品者と思ってもらえます。「他の人がフォローしているなら自分も」と思ってフォローするユーザーもいるでしょうから、どんどんフォロワーが増えて販売のチャンスが広がるというわけです。
出品者が割引をしてでもフォロワーを獲得するのは、そもそも割引をしてでも利益が出ることが前提になっています。またフォローによって割引をすれば、値下げ交渉を受けることもないでしょう。5%の割引の方が値下げ交渉での割引よりも出品者にとってよい場合もあります。そのような考えもあって、フォロー割がされていると思われます。
この記事の筆者:川崎 さちえ
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK『あさイチ』をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。