行ってみたい「神奈川県のパワースポット」ランキング! 2位「箱根神社」、1位は?

All About ニュース編集部が全国20〜60代の男女203人を対象に実施した「神奈川県のパワースポットに関するアンケート」から、今回は「行ってみたい神奈川県のパワースポット」ランキングを紹介します。2位「箱根神社」、1位は?

All About ニュース編集部は4月10日~7月16日の間、全国20〜60代の男女203人を対象に「神奈川県のパワースポット」に関するアンケートを実施しました。本記事ではその結果から、「行ってみたい神奈川県のパワースポット」ランキングを紹介します。

>5位までの全ランキング結果を見る

第2位:箱根神社(24票)

箱根神社
箱根神社

2位には、「箱根神社」がランクイン!

神奈川県内でも人気の観光地、箱根エリアの西端に位置し、箱根湯本駅からバスに30分ほど乗るとたどり着くのが「箱根神社」です。大涌谷や桃源台といった箱根の絶景スポットが集まる芦ノ湖にもほど近いこともあり、毎年多くの観光客でにぎわいます。金運アップや商売繁盛、縁結びまでさまざまなご利益があり、箱根に来たら1度は訪れたいパワースポットでしょう。

自由回答を見ると、「ご利益が沢山あるのでどんな願いでも叶えてくれるイメージがするので」(50代女性/兵庫県)や、「テレビでも何度も紹介されていましたが、混雑などを考えると行きたいと思ってもなかなか行けない」(50代女性/神奈川県)といったコメントが寄せられています。

第1位:九頭竜神社(33票)

九頭竜神社
九頭竜神社

1位に選ばれたのは、「九頭龍神社」でした!

九頭龍神社には新宮と本宮があり、1度訪れたら2つを観光できる名スポットとしても有名です。芦ノ湖に住む人々を苦しめている毒竜を改心させた萬巻上人の逸話が残されており、ひっそりと佇む本宮からは、芦ノ湖と山々に囲まれた美しい眺めが堪能できます。新宮は、恋愛運がアップする「龍神水」が湧き出ており、あの源頼朝も安産祈願をしたという安産杉を参拝することができる神社です。

自由回答を見ると、「海につながる鳥居が特徴的でいってみたい」(20代女性/宮城県)や、「パワースポットとして有名なので、次回箱根に行く時はぜひ行ってみたいです」(50代女性/静岡県)といったコメントが寄せられていました。

※コメントは全て原文ママです

この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。メインMCを担当するPodcast番組「だいたい二畳半|ホントは面白い住まいの話」をSpotifyやApplePodcastで配信中!

次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?