【Amazonで見つけた】タイムセール価格の「オーブンレンジ」3選! 山善や東芝の人気モデルも登場中

編集部がAmazonで見つけたおすすめ商品をピックアップして紹介します。本記事で取り上げるのは、タイムセール価格で登場中のオーブンレンジです。(サムネイル画像出典:Amazon)

圧倒的な品ぞろえを誇る通販サイト・Amazon。だからこそ、どの商品を買うべきか悩んでしまうという人もいるかもしれません。

そんな人に向けて、Amazonで購入可能な商品の中から、編集部が厳選したおすすめアイテムを紹介。本記事では、タイムセール価格で購入できるオーブンレンジを3つ紹介します。
 
Amazonでセール中のオーブンレンジを見る

※以下の情報は2025年7月3日17時45分現在のものです。値段の変更、売り切れの場合もあります。

山善から東芝まで。特別価格で買えるオーブンレンジ3選

山善「MRK-F250TSV(W)」

[山善] スチームオーブンレンジ 25L 一人暮らし 二人暮らし フラットテーブル スチーム調理 自動メニュー19種搭載 角皿付き ホワイト MRK-F250TSV(W)
[山善] スチームオーブンレンジ 25L 一人暮らし 二人暮らし フラットテーブル スチーム調理 自動メニュー19種搭載 角皿付き ホワイト MRK-F250TSV(W)
記事執筆時点で、通常価格より24%オフの税込み1万9800円で購入可能。オーブン・スチーム・レンジ・トースト機能を兼ね備えた万能家電です。

東芝「ER-YD70(W)」

TOSHIBA(東芝) スチームオーブンレンジ 石窯ドーム 26L ER-YD70(W) ホワイト 250℃ 1段調理 フラットテーブル 電子レンジ 赤外線センサー ノンフライ調理 簡単お手入れ 小型 新生活 一人暮らし 二人暮らし ファミリー
TOSHIBA(東芝) スチームオーブンレンジ 石窯ドーム 26L ER-YD70(W) ホワイト 250℃ 1段調理 フラットテーブル 電子レンジ 赤外線センサー ノンフライ調理 簡単お手入れ 小型 新生活 一人暮らし 二人暮らし ファミリー
記事執筆時点で、通常価格より15%オフの税込み2万7183円で購入可能です。26Lのワイド&フラット庫内で出し入れがラクラク。庫内をダブルで検知する「赤外線センサー&温度センサー」でおいしくあたためてくれます。

COMFEE'「CF-EA162-BK」

COMFEE' オーブンレンジ 16L フラットテーブル ヘルツフリー 最大650W出力 予熱機能付き チャイルドロック機能 角皿付き CF-EA162-BK ブラック
COMFEE' オーブンレンジ 16L フラットテーブル ヘルツフリー 最大650W出力 予熱機能付き チャイルドロック機能 角皿付き CF-EA162-BK ブラック
記事執筆時点で、通常価格より24%オフの税込み1万1459円で購入可能。オープン・レンジ・グリル・予熱機能という4つの機能を備えており、料理のあたためから、解凍、本格的なオープン料理まで簡単に対応できます。

「プライム会員」なら便利でお得な特典が全部使い放題!

Amazonプライムは、月額600円(税込)または年間5900円(税込)で、多彩な特典を提供する会員制プログラムです。

Amazonプライム会員になると、以下のようなさまざまなサービスを利用できるようになります。
・無料配送
・動画配信サービスの「Prime Video」
・音楽配信サービスの「Amazon Music Prime」
・写真やビデオを保存できるオンラインストレージサービスの「Amazon Photos」
・Kindle本を追加料金なしで読み放題の「Prime Reading」
・会員限定先行タイムセール
・一部の対象商品が通常価格よりも割引されるAmazon Prime限定価格
・生鮮食品から日用品まで配送してくれる「Amazonネットスーパー」

また、同居の家族2人まで特典を共有できる「家族会員」制度もあります。Amazonプライムに登録して、お得にお買い物を楽しみましょう。
 
Amazonプライム 30日間の無料体験を始める

※掲載されている情報は記事公開時のものです。あらかじめご了承ください。
また、記事中の商品を購入すると、売上の一部がオールアバウトに還元されることがあります
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『国宝』だけじゃない。『ババンババンバンバンパイア』との共通点とギャップで分かる、吉沢亮の凄み

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る