【楽天ふるさと納税】プチっとはじける食感! 北海道別海町「鮭いくら醤油漬け」は濃厚なうまみが自慢【12月31日】

「楽天ふるさと納税」のランキングから、編集部が厳選したおすすめ商品を紹介します。今回ピックアップするのは北海道別海町の「鮭いくら醤油漬け」です。(サムネイル画像出典:楽天)

楽天が運営するふるさと納税のポータルサイト「楽天ふるさと納税」。総合ランキングから、編集部のおすすめ商品を紹介します。今回紹介するのは、北海道別海町の「鮭いくら醤油漬け」です。

北海道別海町の「鮭いくら醤油漬け」のおすすめポイントは?

 

 

北海道の野付漁協が手掛ける新鮮な秋鮭のいくらが、ふるさと納税で手に入ります! 水揚げから加工まで地元漁協が一貫して行ういくらは、プチっとはじける食感濃厚なうまみが自慢。ご飯のお供にも、特別な日のぜいたくにもぴったりです。

不漁により厳しい状況に直面している北海道の漁師たちを応援できるのも魅力。寄附金は水産資源の回復地元漁業の発展に活用され、未来の北海道産いくらを守る取り組みにも貢献できます。

国産ならではの安心感とおいしさが支持されている返礼品に、レビューでも「新鮮で濃厚」「安心して家族に提供できる」「北海道を応援できてうれしい」と高評価! 漁業支援ぜいたくなおいしさを同時に楽しめるいくら、気になる人はぜひチェックしてみてください。

併せて買いたい! 「ふるさと納税」おすすめ商品5選

1. 静岡県焼津市の「天然まぐろたたき」

 

 

2. 熊本県南小国町の「馬刺し」

 

 

3. 大阪府泉佐野市の「銀だら西京漬け」

 

 

4. 北海道白糠町の「サーモン」

 

 

5. 福井県敦賀市の「生ずわい蟹」

 

 

※在庫状況や価格、納期などの情報は記事公開時のものです。あらかじめご了承ください。
また、記事中の商品を購入すると、売上の一部がオールアバウトに還元されることがあります。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方