「移住したいと思う」都道府県ランキング! 2位「沖縄県」、1位は?

ソニー生命保険は、全国の20~59歳の男女4700人(各都道府県100人)を対象に「47都道府県別 生活意識調査」を実施し、その結果を発表しました。「移住したいと思う」都道府県ランキングの2位は「沖縄県」、1位は?

「移住したいと思う」都道府県ランキング
「移住したいと思う」都道府県ランキング
ソニー生命保険は、全国の20~59歳の男女4700人(各都道府県100人)を対象に「47都道府県別 生活意識調査」を実施し、その結果を発表しました。調査期間は、2024年10月18日~28日の11日間です。

本記事では、「移住したいと思う」都道府県ランキングを紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る 

2位:沖縄県

2位は「沖縄県」でした。全体の7.3%が移住したい都道府県として沖縄県を選択しました。

年間を通じて温暖な気候で、エメラルドグリーンの美しい海に囲まれた島々からなる沖縄県。調査では、「海がきれいだから」(30代女性/広島県)という自然環境を重視する声や、「ゆったりとしているから」(30代男性/岡山県)という生活スタイルに魅力を感じる声が寄せられました。

1位:東京都

1位は「東京都」でした。全体の8.2%が移住したい都道府県として東京都を選択し、最も高い支持を集めました。

日本の政治・経済・文化の中心地である東京都は、充実した都市機能を備えています。「何でも揃っていて便利そうだから」(40代女性/石川県)という利便性を重視する意見や、「都会に憧れるから」(30代男性/山梨県)という都市生活への期待を示す声が挙がりました。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】