【カルディ】定番中の定番! 豆乳クリームがたっぷりサンドされた人気のお菓子「豆乳サンドビスケット」

KALDI(カルディ)のお菓子で人気なのが「豆乳サンドビスケット」。季節ごとにさまざまな味やアソートが発売されて種類も豊富。しかしまずは原点回帰。今回は、定番の「豆乳サンドビスケット」をご紹介します。

カルディ「豆乳サンドビスケット」
カルディで人気のお菓子「豆乳サンドビスケット」
KALDI(以下、カルディ)にはさまざまなお菓子が並んでいますが、今回ご紹介するのは定番中の定番。いつでも食べられて、人にあげても喜んでもらえる、カルディオリジナル商品の「豆乳サンドビスケット」をご紹介します。

カルディオリジナルの「豆乳サンドビスケット」とは?

「豆乳サンドビスケット」
「豆乳サンドビスケット」10枚入り(税込247円)
カルディオリジナル商品の「豆乳サンドビスケット」は、10枚入りで税込247円。

豆乳サンドビスケットは季節ごとにさまざまな味が発売されています。過去に発売された味は、プリン、紫いも、すいか、レモン、ココナッツ、杏仁豆腐、ピスタチオ、さくら、などなど。ときにはアソートとして複数の味が入ったパッケージも発売されているお菓子です。
「豆乳サンドビスケット」の種類
以前に発売された「豆乳サンドビスケット」のピスタチオやさくら
そんなバリエーション豊富な「豆乳サンドビスケット」ですが、定番のプレーンも安定して人気があります。

「豆乳サンドビスケット」の原材料や保存方法、カロリー、賞味期限は?

原材料表示は以下のとおり。無調整豆乳や調整豆乳粉末などが使われています。
原材料表示
「豆乳サンドビスケット」の原材料表示
「豆乳サンドビスケット」の賞味期限は2024年4月に購入したものが2025年の1月となっています。賞味期限が長いお菓子なので買い置きにもいいですね。保存方法は、直射日光、高温多湿を避ければOKです。
「豆乳サンドビスケット」
2024年4月に購入した「豆乳サンドビスケット」の賞味期限

「豆乳サンドビスケット」の気になる栄養成分表示は、ビスケット1枚(14グラム)あたり以下の通りです。


エネルギー:71kcal
たんぱく質:1.0グラム
脂質:3.4グラム
炭水化物:9.1グラム
食塩相当量:0.1グラム

「豆乳サンドビスケット」カロリー
「豆乳サンドビスケット」の栄養成分表示
「豆乳サンドビスケット」は1枚ずつ個包装されているので、人にあげるときも、カバンの中にしのばせておくのにも便利ですね。
個包装されている「豆乳サンドビスケット」
個包装されている「豆乳サンドビスケット」

丁寧に焼き上げられたビスケットがおいしい

綺麗に焼き上げられた
丁寧に焼きあげられている
「豆乳サンドビスケット」の特徴と言ってもいいのが、丁寧に焼き上げられていて見た目にも美しいこと。この焼き上げだからこそ、サクッとした食感を楽しめるのでしょう。

中にはたっぷりと豆乳クリームがサンドされています。
クリーム
たっぷりと豆乳クリームがサンドされている
サクッとした食感のあとに、甘すぎない軽いテイストの豆乳クリームが口の中いっぱいに広がります。ほのかな塩気もポイントですね。老若男女が好むと言える味のビスケットです。
「豆乳サンドビスケット」
サクッとした食感と軽い豆乳クリームの相性がいい
賞味期限も長めなので、急な来客用に常備しておくのにもおすすめのお菓子です。通年で販売されているので、カルディを訪れた際にはぜひ試してみてください。
豆乳サンドビスケット
「豆乳サンドビスケット」
■商品情報
商品名:豆乳サンドビスケット
価格:247円(税込)
内容量:1枚標準14グラムが10個
カロリー:1枚あたり 71kcal
販売地域:全国のカルディ各店またはカルディオンラインショップ
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」