黒いスープが丼を覆う! 札幌ブラックの草分け的存在「名人の味 爐」が新横浜ラーメン博物館へ

新横浜ラーメン博物館(ラー博)は2024年の30周年に向け「あの銘店をもう一度」プロジェクトを実施中。過去に出店した約40店舗の銘店が、2年間かけ3週間のリレー形式でラー博に再出店します。第7弾(11月4~24日)は札幌ブラックの草分け的存在「名人の味 爐(いろり)」。

「あの銘店をもう一度」第7弾は北海道・札幌「名人の味 爐(いろり)」

札幌ブラックの草分け的存在「名人の味 爐」のスペシャルらーめん
札幌ブラックの草分け的存在「名人の味 爐」のスペシャルらーめん

新横浜ラーメン博物館(以下、ラー博)は2024年に迎える30周年に向けて、7月1日から「あの銘店をもう一度」プロジェクトをスタート。過去に出店したことのある約40店舗の銘店が2年間かけ3週間のリレー形式でラー博に出店します。
 

11月4~24日の第7弾は、北海道・札幌「名人の味 爐(いろり)」です(画像はすべて提供)。
 

北大の学生たちの呼び名が屋号に

「名人の味 爐(いろり)」は1951年創業。初代・大関十一郎さんが北海道大学の恵迪寮(けいてきりょう)の近くに店舗を構えたことからお店の歴史がはじまります。
 

店内には囲炉裏(いろり)があり、そこで焼き燗を出していたそうです。雪の降りしきる札幌で、学生たちは囲炉裏のあるそのお店に熱いラーメンを求めて往復し、足跡で出来た道を北大の学生たちは親しみを込めて「爐(いろり)街道」と呼んでいたのだとか。それが屋号となりました。

現在の店舗(2013年撮影)
現在の店舗(2013年撮影)

現在は、発寒南(はっさむみなみ)に店舗があり、創業者の兄・鉄三さんの長男・徹史さんが70年を超える爐の看板を守っています。

三代目の大関徹史さん(2022年撮影)
三代目の大関徹史さん(2022年撮影)

 

「期間限定店」の第1弾としてラー博に出店

「新横浜着 全国 ラーメン紀行」の第1弾として出店
「新横浜着 全国 ラーメン紀行」の第1弾として出店

ラー博へは、1996年3月20日~9月30日の期間限定で出店。日本全国の多彩なラーメン文化を期間限定で紹介する企画「新横浜着 全国 ラーメン紀行」の第1弾として登場しました。
 

ラー博が開館して2年、レギュラー店であった喜多方「大安食堂」が卒業する事となり、「レギュラー店以外に期間限定店を設けて、より活着なサイクルで多くのお店を紹介出来ないか」との思いから始まったのが「新横浜着 全国 ラーメン紀行」プロジェクト。切り口は「ご当地」であることはもちろん、個性、話題性なども加味し、日本全国の多彩なラーメン文化を柔軟に紹介していくというものでした。
 

当時、すでにレギュラー店に札幌「すみれ」があったにもかかわらず、あえて同じ札幌の「爐」を誘致したのは、同じ札幌でも幅広いバリエーションがあることを紹介したかったこと、そして「爐」のラーメンが紹介すべき独特な味わいだったことが挙げられます。

 

丼一面を覆う、真っ黒なスープの正体とは

スペシャルらーめんのスープは真っ黒!
スペシャルらーめんのスープは真っ黒!

「爐」のラーメンの特徴は、丼一面を覆う真っ黒なスープ。イカ墨が入っているのかと思いきやそうではなく、その正体は「特製焦がしラード」です。
 

「爐」には2種類のラーメンがあります。その一つ「らーめん」には野菜の旨みがつまった特製焦がしラードが、もう一つの「スペシャルらーめん」にはさらに魚介類の旨味が加わったものが使われています。
 

「スペシャルらーめん」の特製焦がしラードは、自家製ラード(市販の精製ラードではこの味が出ないとのこと)に野菜やツブ貝、ホタテ貝、あさり、イカ等を入れ、中華鍋を使い強火で焦がします。
 

旨味が凝縮した特製焦がしラードに豚骨を強火で炊いた白湯スープを加え、タレを入れて真っ黒なスープが完成します。

西山製麺の多加水熟成ちぢれ麺
西山製麺の多加水熟成ちぢれ麺

麺は札幌ラーメンでおなじみ、西山製麺の多加水熟成ちぢれ麺。力強いスープに負けない弾力とコシを兼ね備えています。
 

具材は「らーめん」にはチャーシュー、もやし、メンマ、そして「スペシャルらーめん」にはさらに挽肉、魚介類(ツブ貝、ホタテ貝、あさり、イカ等)が加わりボリューム満点です。

らーめんのスープはこげ茶
らーめんのスープはこげ茶

「スペシャルらーめん」のスープは真っ黒ですが、「らーめん」のスープはこげ茶で「スペシャルらーめん」と比べるとややあっさりとした味わいになっています。食べ比べを楽しんでみてください。
 

「あの銘店をもう一度」第8弾は福岡・久留米「大砲ラーメン」です。
 

「あの銘店をもう一度」情報

期間:2022年7月1日~約2年間(各店舗約3週間)
場所:新横浜ラーメン博物館
期間中出店数:約40店舗(現店舗除く)
第6弾:岡山・笠岡「中華そば坂本」10月14日~11月3日
第7弾:北海道・札幌「名人の味 爐(いろり)」11月4日~11月24日
“94年組”第1弾:目黒「支那そば 勝丸」11月7日~翌2月26日(予定)
第8弾:福岡・久留米「大砲ラーメン」11月25日~12月15日
URL:https://www.raumen.co.jp/
 

【おすすめ記事】
岡山・笠岡ラーメン最古の店「中華そば 坂本」が新横浜ラーメン博物館に出店! スープも具材も鶏
新横浜ラーメン博物館で「あの銘店をもう一度“94年組”」始動! 創業メンバーが3カ月ごとに出店
新横浜ラーメン博物館「あの銘店をもう一度」プロジェクトが7月1日始動! トップバッターは和歌山「井出商店」
新横浜ラーメン博物館の楽しみ方を徹底解説! おすすめメニューは?
ラー博が新事実を発表!室町時代にラーメンが存在していた!

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい