日本車の「燃費」最良車と最悪車を比べたら衝撃の結果! たった100km走って燃料代に「1800円以上」の差が出た

ガソリン代が高騰しており燃費を気にするユーザーが増えている。仮にガソリン代が安価だったとしても、給油という作業の手間を考えると、燃費がいいに越したことはないだろう。そこで今回は、現行車種の燃費トップとワーストを比較してみた。

たった100km走るのに10リットルもの差が生まれるケースも

 では、WLTCモード燃費トップのヤリスハイブリッド(36.0km/L)とワーストのGT-R(7.8km/L)のランニングコストはどれほど異なるのだろうか。WLTCモードがリアルワールドでの燃費を完璧にトレースしていないことは自明だが、まずはWLTCモードを基準に100kmを走るのに必要なガソリン量を計算してみよう。

 100km走行で必要なガソリンは、ヤリスハイブリッドが2.8リットル、GT-Rが12.8リットルとなる。GT-Rが大喰らいなのはわかっていたが、たった100kmを走るだけでヤリスハイブリッドより10リットルも多くのガソリンが必要になるというのは驚きだ。



 

 

 さらに、ヤリスハイブリッドはレギュラーガソリンなのに対して、GT-Rはプレミアムガソリン(ハイオク)仕様となっている。

 昨今のガソリン小売価格のトレンドを踏まえ、レギュラーガソリン170円 ハイオクガソリン181円で、それぞれのモデルが100kmを走るに必要な燃料代を計算してみよう。

ヤリスハイブリッド 170×2.8=476円
GT-R 181×12.8L=2317円

 なんと、100kmを走るだけで、GT-Rは1841円も余計に燃料代がかかるのだ。

 逆に、ヤリスハイブリッドに2317円の燃料代を与えると、490kmも走ることができる。大雑把にいって、GT-Rはヤリスハイブリッドの5倍も燃料代がかかることになるのであった。

 ちなみに、国産ディーゼル車の好燃費モデルといえばマツダMAZDA2。軽油は単位あたりの価格が安いだけにガソリンのハイブリッド車よりランニングコストが抑えられるという意見もあるだろう。



 

 

 そんなMAZDA2のWLTCモード燃費は21.6km/Lとなっている。つまり100kmを走るのに必要な軽油は4.6リットルということになり、軽油の小売価格トレンドを150円として計算すると、150×4.6=690円となる。MAZDA2であってもヤリスハイブリッド比での燃料コストは1.5倍近いのだ。



 

 

 こうした圧倒的な燃費性能を知ると、冒頭で、ヤリスハイブリッドを“とんでもないレベル”と記した理由を理解していただけるのではないだろうか。

Text: 山本晋也

提供:WEB CARTOP

【関連記事】
「出先で給油」のストレスから解放! 満タンで1000km以上走れる「ガス欠無縁」な国産車5選
悪燃費ゆえの巨大胃袋!? バカでかいガソリンタンク容量をもつ国産乗用車4選
ガソリンは「つねに満タン」or「こまめに少なめ給油」クルマのコンディションや燃費にいいのはドッチ!? 
ガソリン価格「爆騰」でも家計への負担は激減! 30年前のクルマと1000km走るのにかかる「燃料代」を比べたら驚きの結果に
あれ? 思ったほど伸びない……ハイブリッドなのに驚くほど燃費が良くない国産車6選

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい