絶対ダメ!ペットロスの人に言ってはいけないNGワード5選

犬は家族の一員として認識されるようになって、長い年月が経ちました。そのため、犬が亡くなると大切な存在がいなくなてしまったことにペットロスになる人が続出しています。今回は、ペットロスの人に言ってはいけないNGワードを考えていきましょう。

ペットロスの人に言ってはいけないNGワードとは

ペットロスは現代社会で問題視されている1つです。大切なペットを失ったことで、飼い主が精神的に落ち込んでしまい、通常の生活に戻れなくなったり、鬱状態となってしまう精神疾患です。こうしたペットロスの人々には、かける言葉1つ1つを気をつける必要があります。

今回は、ペットロスの人に言ってはいけないNGワードを紹介するので、周囲にペットロスに陥っている人がいる方は注意しましょう。

 

1.「犬や猫のことでしょう」

これは比較的犬や猫といったペットを飼ったことがない人がつい言いがちな言葉です。犬や猫といったペットを飼っている人はおわかりだと思いますが、この言葉は犬や猫を家族の一員として認識していなのです。

大切な家族の一員である犬や猫などのペットを失った飼い主としては、このような言葉をかけられたら「どうしてわかってくれないの」「家族を1人失ったのよ?」と余計に悲しくなってしまいますよね。

「犬や猫のことだからとわかってもらえない」と,より塞ぎ込んでしまい周囲に相談できなくなってしまう恐れもあるので、絶対にこのような言葉をかけてはいけません。

 

2.「ペットが先に死んじゃうのは仕方のないことだよ」

言った側としては、当たり前の事実を伝えることでペットロスから抜け出してほしいという意味合いもあるのでしょう。中には「ペットが先になくなるのは当然のことだから、あなたが責任を感じることはないのよ」と気遣いのつもりで言った言葉かもしれません。

しかし、当たり前の事実であっても大切な家族を亡くしたことに変わりはありません。頭ではわかっていても感情が追いつかないのです。

言われた側は「そんなことわかっている」という反発心が生まれてしまったり、「なんでそんな冷たいこと言うの?」と悲しくなってしまう恐れがあるので、こうした言葉にも注意が必要です。

 

3.「そんなに泣かないで」

つい落ち込んでいる大切な友人や家族にかけがちな言葉ですが、ペットロスをはじめとした鬱状態の人は、泣くことで気持ちの整理をつけることができる人も多いです。そのため、泣くことを抑えるような「泣かないで」「そんなに泣くことないじゃない」といった言葉は、鬱状態を余計に悪化させてしまう恐れがあります。

また、ペットロスで泣いている人は、本人も意図せず自然と涙が溢れてきてしまっている状態です。そのため、「泣かないで」と言われても「そんなこと言われても仕方ないじゃない」と余計に悲しくなってしまいます。

 

4.「新しい子を迎えればいいじゃない」

こちらも周囲の人が言いがちな言葉ですが、亡くなったペットは唯一無二の存在で飼い主からすれば代わりはいないのです。新しい子を迎えたからといってペットロス状態にある場合、すぐに気持ちを切り替えることはできないでしょう。

むしろ「大切な愛犬が亡くなったばかりなのに、すぐに他の子を迎えるなんて裏切るみたいでできない!」と余計に塞ぎ込んでしまう飼い主さんも多いのです。

新しく犬を迎えるタイミングは、飼い主さんによって大きく異なります。気持ちの整理から迎える人もいれば、「もうこんな悲しい思いはしたくない」「生涯の愛犬はあの子だけ」という理由から迎えない人もいます。他人がそこに口出す必要はありません。

 

「5.あなたの気持ちがわかるよ」

過去に同じように大切なペットを亡くした経験がある人が共感する分には、同じ境遇を味わったと意味で教官として受け取られるでしょう。しかし、こうした経験がない人がこの言葉を言うと「わかるはずない」と反感を買ってしまう恐れがあります。

むしろ過去に同じような経験をしたことがない人がこの言葉を言うと「なんとなくありきたりの言葉を言っている」「話を聞こうとしてくれない」と受け取られる可能性すらあります。同じ経験をしたことがない場合は、むやみに気持ちがわかるなどと嘘を付かず、「経験がないからわからないけれど、きっと想像できないほど辛いよね」と気持ちに寄り添う言葉を選びましょう。

 

まとめ

いかがでしたか。中には「寄り添ったつもりなのに」と意外な言葉もあったのではないでしょうか。ペットロス状態の人はいわゆる鬱状態なので、何気ない言葉も反感を買ってしまったり、悲しみをより増幅させてしまったりする恐れがあります。かける言葉には十分注意しましょう。
 

提供・わんちゃんホンポ

【関連リンク】
家に帰ったら犬に構ってはいけない?!
犬が何もない場所を見上げている時の心理3選!
大型犬の子犬工場を摘発!
柴犬さんを家にしまおうと試みた結果…
「メロン仮面」に変身!おとぼけ黒ラブラドール戦隊

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい