期待度が高い「春ドラマ」ランキング! 3位『家政夫のミタゾノ5』、2位『元彼の遺言状』、1位は?

ドラマ情報Webマガジン「TVマガ」を運営するWonderSpaceは、男女300人を対象に「楽しみにしている春ドラマ」を調査。1位に選ばれたのは?

楽しみにしている春ドラマ1位は?(画像はイメージ)


いよいよ2022年の4月クール・春ドラマがスタートします! 見たいドラマはもう決まっていますか?
 

ドラマ情報Webマガジン「TVマガ」を運営するWonderSpaceは3月22〜30日、男女300人を対象に「楽しみにしている春ドラマ」を調査。気になる結果を紹介します!
 

3位:『家政夫のミタゾノ5』


3位には、テレビ朝日系『家政夫のミタゾノ5』がランクイン。5作目となる本作は、新たなキャストに山本舞香さんを加え、シリーズ史上最強にパワーアップしたミタゾノが帰ってきます!
 

伊野尾慧さん演じるおなじみの若手家政婦・村田光はもちろん、素子(山本舞香)、三田園(松岡昌宏)の3人コンビが、本作でも派遣先の家庭の裏にある「根深い汚れ」を暴き、家庭を再生の道へ導いていきます。毎回、ストーリーとともに紹介される家事テクニックを楽しみにしている視聴者も多いのでは!?
 

回答者からは、「第一作から見ていてこの作品のファンです。家政夫のミタゾノさんが仕事先のお宅で起きるトラブルを暴いていく姿が面白く見ごたえのあるドラマです」「ドラマ自体も面白くて毎シーズン楽しませてもらってますが、エンディングに家事のコツを教えてもらえるのでそれも楽しみの一つになっています」といったコメントがありました。
 

2位:『元彼の遺言状』


2位に選ばれたのは、綾瀬はるかさん主演のフジテレビ系『元彼の遺言状』。原作は第19回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した新川帆立さんの小説です。
 

綾瀬はるかさん演じる剣持麗子は、クライアントの利益のためなら手段を選ばない敏腕弁護士。とある失敗から減俸を余儀なくされ、その処遇に憤慨した麗子。憂さ晴らしに出かけた1人焼肉で、知り合いにメールを送るうち、元カレの森川栄治(生田斗真)が死んだという訃報を知ることに。さらに麗子になれなれしい態度を取る篠田敬太郎(大泉洋)が現れて……。
 

選んだ理由に、「原作がとても面白かったのと、主演の綾瀬はるかさんの演技が大好きだから」「演技力のある綾瀬はるかさん、大泉洋さんの共演で、リーガルミステリーという内容に惹かれます」などがありました。
 

1位:『金田一少年の事件簿』


そして、1位に選ばれたのは、日本テレビ系『金田一少年の事件簿』でした! 原作は週刊少年マガジン連載開始から30周年を迎える、「金田一少年の事件簿」。これまで堂本剛さんをはじめ、名だたる旬のイケメンが金田一少年を演じてきましたが、今回5代目を演じるのは、アイドルグループ・なにわ男子で、若手俳優として映画やドラマで活躍中の道枝駿佑さん。
 

本作では、えりすぐりのエピソードを現代版として再構築。“金田一少年”らしい、日本ならではの呪いや怪談を題材にした内容となっています。歴代の『金田一少年の事件簿』の中でも、代表作といえるような、壮大なスケールの作品となっています。
 

回答者からは、「なんといっても金田一少年の事件簿はシリーズ5作目。今回の金田一はどれくらい面白いのか今から楽しみです」「小学生の時から見ているドラマで、ハマってマンガ、小説を購入して読んでいました。主演もなにわ男子の道枝くんで、日本だけでなく、海外にも配信されるとの事。とても楽しみにしています」といった声がありました。



>5位までの全ランキング結果を見る



【おすすめ記事】
「終わり方が話題になった冬ドラマ」3選! 続編を期待する声が続出のあのドラマは?
綾瀬はるか、凛とした立ち姿に称賛の声が続出! 「可愛い 綺麗 格好いいが大渋滞」「ドラマ楽しみ」
上野樹里&八木亜希子、ドラマ『じぞ恋』親子ショットに「本当の親子みたい」「なんか似てる」の声
「綾瀬はるかと同じ可愛さ」? 大泉洋のあざといバースデーショットに「洋ちゃん可愛い」の声



【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • 「婚活」の落とし穴

    「男らしさ」がしんどい若者たち。「女性より稼いで当然」「デートもリードすべき」と言われても

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    危機管理のプロが警告! 中学受験で“御三家”を目指す親子が知っておくべき「学歴エリートの落とし穴」

  • 世界を知れば日本が見える

    深刻な少子化に苦しむ「中国」と対照的に、今こそ「一人っ子政策を導入すべき」といわれる2つの国とは