猫が飼い主の呼びかけに反応している時の仕草や行動5つ

猫に呼びかけたけど、無反応…。愛想の良い動物とは言えないところがあるので予想はしていたけど、ちょっと寂しく感じてしまうことがあるのでは?でも実は気づかないだけで反応してくれているかもしれませんよ!

1.顔を向ける

猫の名前を呼んだ時、顔を向けてくれることがあります。それは飼い主さんの呼びかけに反応していると思って間違いないでしょう。

気が向いた時は顔を向けてくれますが、そうでない時は向けてくれません。反応してくれるのが嬉しくて調子に乗って何度も呼んでいると、そのうち面倒くさそうな空気感を出され、こちらを向いてくれなくなります。とても分かりやすいのが猫という生き物なのです。

 

2.鳴く

飼い主さんの呼びかけに対し、鳴いて応えてくれる場合も。これは猫の性格によって反応が異なります。良く鳴く子もいれば、あまり鳴かない子もいるからです。

比較的おしゃべりな性格の猫の方が、鳴いて返事をしてくれるかもしれません。普段無口な猫が鳴いて反応してくれたら、こんな嬉しいことはありませんね。

 

3.しっぽを動かす

しっぽを動かすのも、猫の反応の仕方の一つです。顔を向けて返事をする時が面倒な時にやってくれることがあります。ですから、猫に呼びかけた時にもし顔を向けてくれなくても、がっかりしないでください。

良く観察してみると、しっぽをちょこっと動かしているかもしれません。見逃してしまう場合もありますので、注意して見てみてください。きっと反応をしてくれているはずです。

 

4.耳を動かす

飼い主さんの呼びかけ答えるのが面倒な時は、耳を動かすことも多いです。リラックス中で動きたくない気分だと耳をピクッとさせて一応「聞いてるよ」と応えてくれているのです。

ですから、この反応をされたら構うのはほどほどにした方が良いでしょう。せっかく耳で反応してくれているのに、ついには完無視されてしまう可能性があります。ま、猫あるあるですけど。

 

5.近寄ってくる

猫に向かって呼びかけを行うと、近寄ってきてくれることもあります。筆者宅の猫は「おいで」が分かるようで、呼びかけると近くまで来てくれることが。

ただやはり猫なので、その時の気分によって対応が異なります。こちらへ来ると思ったら途中でグインと曲がり爪とぎ…ということも。

その気まぐれさ加減がクセになってしまいます。いわゆる「部分強化」というものです。連続して報酬を得られるより、ランダムに得られる方がハマってしまうというアレですね。

猫の行動は正に、この部分強化に当てはまっています。いつもじゃないけどたまに呼びかけに応えてくれる。このランダムさに人はいつの間にか魅了されてしまうのです。

 

まとめ

今日のねこちゃんより:つぼみ♀ / スコティッシュフォールド / 4kg

猫が反応してくれると嬉しくなりますよね。イメージ的に「クール」「人に合わせない」などがあるので、愛想良く振舞ってくれた時はことさら嬉しく感じます。

最近の猫は犬化して来ているという話がありますので、もしかしたら飼い主さんの呼びかけに応えるのがスタンダードになりつつあるのかもしれません。

たとえ分かりやすく表現してくれていなくても、しっぽや耳などのパーツで応えてくれていることがあるので、見逃さないようにしたいですね!しっかりと猫からの返事を受け取りましょう。
 

提供・ねこちゃんホンポ

【関連リンク】
猫の『座り方』で分かる心理3つ
猫がよく寝る『3つの理由』
ママ猫が必死の訴え…排水溝から子猫を救出
深刻なハンデを持つ2匹の猫に幸せが!
【話題】ご飯を要求する圧が凄い猫

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい