スズキのカローラ! トヨタのMAZDA2! 日本人には信じられない「海外の衝撃OEM」事情

プラットフォームやパワートレインの供給を受け、時にはオリジナルのボディを架装し、また時にはバッジエンジニアリングにより、他社のクルマを販売するOEM。海外には、日本では見かけないような日系メーカーによるOEM販売のクルマが存在した。

OEM販売ならゼロから開発するよりもコストを削減できる

 OEMという言葉を聞いたことがあるだろうか?

 オリジナル・エクイップメント・マニュファクチャリングの略称だ。日本語では一般的には、相手先ブランド製造(または販売、供給)という記載になることが多い。簡単にいえば、車体やパワートレインなどが同じで、内外装の意匠の一部が違う程度の、いわゆる「兄弟車」を指す。

 直近で、日本市場のOEM販売(供給)を見てみると、代表的な事例はスバルがトヨタに対して行っているBRZとGR86(先代は86)がある。

 同じくスバルとトヨタでは、これから発売が始まるEVのbZ4Xとソルテラについて、電動系はトヨタ、X-MODEなど四駆制御技術はスバルとして共同開発としているので、トヨタからスバルへのOEM販売(供給)という表現は当てはまらないといえるだろう。
 

 また、トヨタの場合、グループ企業のひとつであるダイハツが、ロッキーをライズとしてトヨタにOEM販売(供給)している。そのほか、軽自動車についてはOEM販売(供給)が昔から盛んで、トヨタとダイハツはもちろんのこと、スズキとマツダ(フレアシリーズ、キャロル等)、ダイハツとスバル(サンバーシリーズ、シフォンなど)と数多い。

 

日本ではちょっと考えられないOEM販売も海外では見られる

 そうした中、海外でも日系メーカーどうしのOEM販売(供給)はいろいろなパターンがある。

 たとえば、スズキとトヨタだ。英国のスズキホームページを開くと、モデルラインアップの中に、スウェイスという5ドアハッチバック車があるが、これはカローラツーリングのハイブリッド車だ。
 

 さらに、アクロスというSUVがあり、こちらはRAV4 ハイブリッドである。
 

 トヨタとスズキは2017年に包括的な事業連携に向けた覚書を交わし、スズキとしては乗用車での電動化へのコスト抑制を目的として、欧州向けにトヨタのハイブリッド車を活用しているのだ。

 逆のパターンもある。インド市場で圧倒的なシェアを誇るスズキが、トヨタに対して小型車バレーノをベースとしたグランザと、ビターラ ブレッツァをベースとしたアーバンクルーザーをOEM販売(供給)している。

 アメリカでは、マツダはマツダ2をヤリスハッチバックとして供給していた。だが、アメリカ市場ではBセグメントの需要が伸びず、それよりもコンパクトクラスSUVへのシフトが顕著であることなどから、このOEM販売(供給)は昨年に終了している。
 

 今後、電動化がさらに進むことで、特にEVについては電動パワーユニットを含むプラットフォームの共通化が拡大する。例えば、ホンダは米GMから中大型車向けのEVプラットフォームの供給を受ける。

 電動化時代、OEM販売(供給)はさらに増えていくことは間違いなさそうだ。

Text:桃田健史

提供:WEB CARTOP

関連記事
同じ中身なのになんでこんなに差が付いた! 明暗クッキリ兄弟車の勝ち負け4選
「超メジャー車」なのに「超激レア」!? クルマ通でも「名前が出てこない」3車種以上のOEM車10組
「SUBARUビッグホーン」に「いすゞ・ジェミネット」! 「そんなのあったっけ?」の衝撃OEM車7選
【トヨタにホンダ! スバルまで!】かつては国産メーカーが扱っていた輸入車のOEMモデルが消えたワケ
クルマ好き同士が混乱必至! 日本と海外で「名前が被る」のに「違うクルマ」5選
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい