愛犬はどう?『甘え上手な犬』の仕草5つ

犬には1匹1匹強い性質があります。勇敢な子や好奇心旺盛な子、臆病な子もいればマイペースな性格の子もいます。その中でも今回は、甘え上手な犬に見られる仕草を紹介するので、ぜひ愛犬が甘え上手かどうか確かめてみてくださいね!

愛犬の性格は?『甘え上手な犬』の仕草5つ

皆さんの飼っている犬はどのような性格をしていますか。物怖じしない性格ですか、それとも臆病な性格ですか。中には好奇心旺盛でやんちゃな子や、まるで猫のようにマイペースな子もいるでしょう。

今回は甘え上手な犬に焦点を当て、よく見せる仕草を紹介していきます。

 

1.飼い主の顔や口周りをペロペロと舐めてくる

皆さんの愛犬は、飼い主の顔や口周りなどをペロペロと舐めてくることはありますか。これは子犬が母犬に甘えたり、ごはんをねだったりするときに見られる仕草です。

この仕草を躊躇なく頻繁に見せてくる犬は、間違いなく甘えん坊であり、なおかつ甘えることに抵抗を感じない甘え上手な犬である可能性が高いです。

「ごはんちょうだい!」「散歩に行きたいよ〜」「もっと構って〜」など、ペロペロと舐めることで飼い主に伝えてくる犬は多いです。

 

2.躊躇なく飼い主にスリスリと体を擦り付ける

飼い主がリビングなどでくつろいでいると、躊躇なく嬉しそうに飼い主の元へと駆け寄り、スリスリとまるで自身の体を擦り付けるようにして密着してくることはありませんか。

自分の飼い犬がこの仕草を頻繁に見せていると、案外犬なら当然の仕草と思いがちですが、実は犬の中には甘え下手な犬もいます。

甘え下手な犬や甘えん坊度合いが低い犬は、このように体を擦り付けるような仕草を頻繁に見せることはありません。

したがって、躊躇なく毎日、毎時間のようにスリスリと体を密着させてくる犬は、甘え上手な性格と言えるでしょう。

 

3.飼い主の体の一部(膝や腕)に顎や前足を乗せる

犬が飼い主に甘えるときに見せる仕草の1つに、腕や膝など飼い主の体の一部に顎や前足を乗せる仕草があります。

これは、飼い主に甘えたいという気持ちと、飼い主の密着して飼い主の体温を感じることで、安心して休みたいという2つの気持ちが混ざり合っています。

この仕草は比較的よく見られる仕草ですが、こちらも甘え下手な犬は意外と躊躇してしまったり、少し離れたところからじっと見つめるだけ…ということも多いです。

 

4.後ろ足で立ち上がり催促するように二足歩行してくる

後ろ足で立ち上がり、二足歩行するようにこちらへ近づいてくる行動は、なんとも愛らしいですよね。この行動には「飼い主さん、待って」や「もっと構って」「ちょうだい」などの甘えたい要求が隠されています。

頻繁にこの行動を見かけるなと感じる場合は、愛犬が頻繁に飼い主に甘えていることを意味しているため、甘え上手な犬であると考えられます。

しかし、この後ろ足で立ち上がる姿勢は、犬にとって足腰に負担がかかりやすいです。なるべく見かけたらやめさせるように指示してください。

 

5.目の前でゴロンとお腹を見せるように寝転がる

飼い主の目の前でゴロンとお腹を見せる仕草も「甘えているな」と愛らしく感じる行動の1つですよね。犬にとってお腹を大っぴらに見せる行為は、弱点を見せている行為です。そのため、警戒心の強い犬などはあまり見せません。

しかし、甘え上手で甘えん坊な犬たちは、そんなことはお構いなし!とにかく「飼い主さんに構ってほしい」「お腹を撫でてほしい」という一心でこの行動をして見せています。

もしも飼い主以外の人にもお腹を見せて甘えるようなポーズを見せている場合は、無防備すぎるほど『甘え上手』のエキスパートと言えるでしょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。甘え上手な犬は、多くの人から可愛がられる傾向があり、それがまた「もっと可愛がってもらいたい」という欲求につながっています。決して悪いことではないので、ぜひたくさんコミュニケーションをとってあげましょう。
 

提供・わんちゃんホンポ

【関連リンク】
犬が喜んでくれる『声のかけ方』4選
犬を飼ったらやめなければいけない『3つのこと』
「何故食べないの…?」野良母犬の行動に感涙
ゲリラ豪雨でパニック!抱っこ紐に収まる柴犬さんに思わず胸キュン
よく落ちているコーギーさんが話題

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい