『スラムダンク』好きな試合ランキング! 2位の「湘北 VS 陵南(県大会)」を抑えた1位は?

All About独自アンケート調査による、129人が選んだ『スラムダンク』好きな試合ランキングを発表! 3位の「湘北 VS 海南大付属」、2位の「湘北 VS 陵南(県大会)」を抑えた1位は? (画像出典:Amazon)

バスケットボールに打ち込む高校生たちを描き、一世を風靡(ふうび)した人気漫画『スラムダンク』。2022年秋に公開となる新作アニメ映画の予告動画が公開され、今改めて注目を集めています。All About編集部は、10~60代の男女129人を対象に『スラムダンク』に関する独自調査を実施。アンケート調査結果から、今回は『スラムダンク』好きな試合ランキングを発表します!
 

第3位:「湘北 VS 海南大付属」

(画像出典:Amazon
インターハイ出場をかけた決勝リーグでの「海南大付属」戦。絶対王者を相手に接戦を繰り広げ、桜木花道がその後「赤坊主」になるきっかけとなった、試合終了間際の展開は衝撃的でした。

回答者からは、「桜木がミスった試合でその後坊主頭になるきっかけでとても印象的だった(35歳男性)」「花道があれほど悔しいという気持ちを表に出したのは初めてだから。人目を憚らず泣いてる姿に自分も泣けた……(37歳女性)」などの声が見られました。

また、「湘北の敗北、牧と神へのボックスワンからのトライアングルツーに移った瞬間(36歳男性)」「海南戦はなんといっても宮益。彼はこの試合でMVP級に活躍した(40歳男性)」「負けた試合であるがベストバウトだと思う。特に桜木が牧を倒してダンクしたシーンは痺れた(36歳男性)」など、それぞれ心に残ったシーンについてのコメントが寄せられました。
 

第2位:「湘北 VS 陵南(県大会)」

(画像出典:Amazon
桜木花道、流川楓が加わった湘北高校最初の練習試合の相手。超高校級エース仙道彰、赤木のライバルセンター魚住純率いる陵南高校との2回目の試合は、インターハイ出場をかけて、両校とも絶対に負けられない試合でした。

回答者からは、「陵南が1番のライバルだと思うから(50歳男性)」「勝者がいれば敗者がいるという、当たり前のことを痛感したから(36歳女性)」「花道が赤木の泣いている姿を見て後ろからの支えに行くシーンが泣ける(34歳男性)」「練習試合のときとの対比が良かった(33歳男性)」などのコメントが寄せられました。

さらに、「『小暮フリーだ打て!!』が最高(40歳男性)」「メガネ君の3Pが感動しかない!(35歳男性)」「流川がベンチに下がった後、花道のダンクに入るモーションの時に叫んだ『ぶちかませ!!』の一言に感動しました。素人と言いながらも花道のプレーを少し認めたように思えるシーンでした(38歳女性)」など、メンバーそれぞれの物語も色濃く、「高校生の部活における青春や物語の魅力が一番詰まっていると感じる試合(43歳男性)」というコメントも見られました。
 

第1位:「湘北 VS 山王」

(画像出典:Amazon

インターハイ初出場の湘北高校の2戦目の相手は、日本高校界の頂点に君臨する「山王工業高校」。無名の湘北とはレベルが段違いの山王との試合は、メンバーと一緒に苦しさや感動を味わっているような壮絶な戦いでした。

回答者からは、「終盤のセリフはなく、絵だけであんなに感動した漫画はスラムダンクだけである(42歳男性)」「最終巻のセリフ無しが続く一連シーンは、会場の緊張感と盛り上がり、選手の集中と爆発を見事に表現しており、作者の描写力の凄まじさを感じられる(33歳男性)」「セリフ無しなのに見事に試合が進む漫画は他にないと思った。そして泣かされました(35歳女性)」など、特徴的なラストシーンの描写に関するコメントも。

さらに、「完全にアウェーな状況でも大きく点差を離されて、焦りや諦めが出ても自分たちで持ち直し何度も食らい付いていくところが好き(25歳女性)」「やっぱり『左手はそえるだけ』からのシュート、からのハイタッチは、人生観を変えるほどの感動でした(35歳女性)」「最後のハイタッチが、何回読んでも鳥肌立つ(25歳男性)」などのコメントが見られました。
 

※回答者のコメントは原文ママです
 

【おすすめ記事】
『スラムダンク』好きなキャラクターランキング! 3位「流川楓」、2位「三井寿」を抑えた1位は?
映画『スラムダンク』2022年秋公開! 「君たちは強い」…湘北高校バスケ部とバスケ熱、再び!
『スラムダンク』最強だと思うキャラランキング! 主人公の「桜木花道」を抑えた1位は?
『鬼滅の刃』の炭治郎を演じてほしい俳優ランキング! 3位「山崎賢人」、2位「佐藤健」、1位は?
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい