『鬼滅の刃』アニメ第1期で「好きな回」ランキング! 2位「柱合会議(第23話)」、1位は?

オールアバウト独自アンケート調査による全国500人が選んだ『鬼滅の刃』アニメ第1期で「好きな回」ランキングを発表! 第2期「遊郭編」スタートを目前に控え、『鬼滅の刃』をもう一度振り返りましょう! (画像:アニプレックス 公式YouTubeチャンネルより)

『鬼滅の刃』アニメ第2期「遊郭編」スタートも近づいてきました。9月11日からアニメ第1期の特別編集版を5日間にわたって一挙放送、9月25日には、あの興行収入400億円を超える記録的大ヒットとなった『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』も地上波初放送となり、第2期スタートを目前にして『鬼滅の刃』ブーム再燃となりそうです。

今回、オールアバウトでは『鬼滅の刃』に関する独自調査を実施! 全国500人を対象に実施したアンケート調査結果から、今回は『鬼滅の刃』アニメ第1期で「好きな回」ランキングを発表します!
 

『鬼滅の刃』アニメ第1期で「好きな回」ランキングTOP3! 1位は「ヒノカミ」

『鬼滅の刃』アニメ第1期で「好きな回」ランキングTOP3!
全国500人が選んだ、『鬼滅の刃』アニメ第1期で「好きな回」ランキング、1位は第19話「ヒノカミ」。2位は第23話「柱合会議」、3位が第1話「残酷」でした。
 

第3位:第1話「残酷」(63票)

第1話「残酷」(アニプレックス 公式YouTubeチャンネルより)
3位は第1話「残酷」でした。鬼と化してしまった妹の禰豆子を背負って歩く、竈門炭治郎のシーンが印象的ですよね。物語のすべてはここから始まりました。

回答者からは、「知人に勧められ第1話を見た時、最初ホラー系のアニメかと思いましたが、鬼になった妹を救う長い旅に出る事になる大切な回だった(49歳男性)」「禰豆子をおんぶして山を下るシーンが心に残っている(30歳女性)」「冨岡義勇がかっこいい(38歳女性)」「第1話の衝撃は今でも忘れられない(27歳女性)」「何も知らずに見たので、炭治郎がここまで過酷な運命を背負うとは思わず、衝撃的だった(26歳女性)」「初回で映像の綺麗さに衝撃を受けた(30歳男性)」などのコメントが寄せられました。
 

第2位:第23話「柱合会議」(77票)

第23話「柱合会議」(アニプレックス 公式YouTubeチャンネルより)
2位は、第23話「柱合会議」でした。漫画にはないアニメだけのシーンとなっており、柱が9人が全員集まることで、それぞれの柱の役割やキャラが明らかになる、ファン必見の場面です。

回答者からは、「柱が全員揃ったシーンが圧巻で好き(25歳男性)」「御館様の心の広さに感動した(17歳男性)」「それぞれの柱のキャラがわかり、とても面白かった(28歳女性)」「柱が揃うところを、何度もリピートしました。ただただかっこいい(27歳女性)」「柱が出てきてからストーリーがいっきに盛り上がってきた気がします(33歳女性)」「柱勢ぞろいが見れて、初めて各キャラの声が聞けたのが嬉しかった(40歳男性)」などのコメントが寄せられました。
 

第1位:第19話「ヒノカミ」(81票)

第19話「ヒノカミ」(アニプレックス 公式YouTubeチャンネルより)
1位は、第19話「ヒノカミ」でした。炭治郎の有名すぎるセリフ、「俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない」……何度見ても泣けるシーンです。

回答者からは、「竈門炭治郎がヒノカミ神楽を使う場面が感動し引き付けられました。少し時間が経ちますが今でも記憶に残っています(39歳男性)」「禰豆子の下弦の伍・累との戦闘時に発動した『爆血』! 普段はあんなに可愛らしいのにギャップ萌えしちゃいました(20歳女性)」「エンディングが良く、1本の映画を見終わった気持ちになった(33歳女性)」「アニメーションであることの強みが特に出ていた。躍動感、音楽、配色、すべてにおいて感動しました(25歳女性)」「国内のみならず、国外からも神回と呼ばれるほど、戦闘シーンが美しかった(35歳女性)」「感動する。ぼろ泣きしました。もう一度記憶を無くして見たい(25歳男性)」などのコメントが寄せられました。

【おすすめ記事】
【10分でわかる】「鬼滅の刃アニメ第1期」全話あらすじ&見どころをおさらい!
『鬼滅の刃』で1番感動したエピソードランキング! 2位「無限城編」、1位は?
鬼滅の刃の世界観がココに…行っておきたい"聖地"スポットをご紹介
『鬼滅の刃』好きなキャラクターランキング! 3位「冨岡義勇」、2位「我妻善逸」、1位は?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「牛丼に連れてく男の方がどうでもいい」ギャラ飲みを仕切る女性に聞く、若さを失った港区女子の末路