高知県の住みここちランキング! 3位「香美市」、2位「高知市」、1位は2年連続の…

大東建託は居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2021〈高知県版〉」を発表しました。高知県に住む成人男女2142人を対象に調査を行った結果、「住みここち(自治体)ランキング」1位は2年連続で「吾川郡いの町」でした。

大東建託は居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2021〈高知県版〉」を発表しました。
 

高知県に住む成人男女2142人を対象に調査を行った結果、「住みここち(自治体)ランキング」1位は2年連続で「吾川郡いの町」。次いで2位は「高知市」、3位は「香美市」となりました。TOP3の顔ぶれ、順位ともに昨年より変動はありませんでした。
 

仁淀川


 

3位は、大自然の中で安心して子どもを育てられるまち「香美市」

高知県東北部に位置し、3つのまちが合併して誕生した「香美市(かみし)」。「町暮らし」の土佐山田町、「里暮らし」の香北町、そして「山暮らし」の物部町と、各まちに特徴があります。市内には特急が止まるJR土佐山田駅があり、高知市からのアクセスも良好。空港や高速ICも近いため県内外への移動にも便利です。
 

2位は、さまざまな魅力が散りばめられた県都「高知市」

「高知市」は県中南部に位置する県庁所在地。海・山・川が都市の近くにあり、豊かな自然環境と便利な生活の両立を実感できるコンパクトシティです。便利な施設や店舗のみならず、さまざまな交通機関が充実しており利便性は県下No.1。「よさこい祭り」や「ひろめ市場」、土佐の日曜市が象徴するように、みんなで盛り上がることが大好きな自由で陽気な気風があることも魅力です。
 

1位は2年連続! 清流仁淀川と緑あふれる自然の郷「吾川郡いの町」

「いの町」は県中央部に位置し、高知市や愛媛県西条市などと隣接しています。都市部から近い立地にもかかわらず、国内でも有数の水質評価を得る仁淀川(によどがわ)や、国定公園でもある石鎚山系など自然景観に恵まれた環境にあります。土佐和紙発祥の地であり、町内には数々の歴史文化が今もなお息づいています。仁淀川を使った豊富なアクティビティや趣向の異なる道の駅などさまざまな楽しみを有しており、生活や交通の利便性は他の自治体に劣りますが、それをひいても余りある多くの魅力が詰まったまちです。


>5位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
広島県の住みここちランキング! 2位「広島市南区」を抑えた1位はやはり…
長崎県の住みここちランキング! 3位「西彼杵郡長与町」、2位「大村市」、1位は2年連続の…
佐賀県の住みここちランキング! 3位「三養基郡基山町」、2位「武雄市」を抑えた1位は?
大分県の住みここちランキング! 3位「別府市」、2位「大分市」、1位は2年連続の…


【関連リンク】
プレスリリース
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『オッペンハイマー』を見る前に知ってほしい6つのこと。2つの用語、時系列、モノクロシーンの意味は?

  • どうする学校?どうなの保護者?

    なぜPTAで子どもの保険を扱うのか? 2024春、東京都Pが“別組織”で保険事業を始める理由

  • AIに負けない子の育て方

    2024年の中学入試は「弱気受験」だったというが…受験者増の人気校に見る、中受親の変化

  • アラサーが考える恋愛とお金

    仕事×子育てを両立できるのは「ごく一部の恵まれている女性」か。女性の社会進出という“風潮”が苦しい