先日公表された金融広報中央委員会の『家計の金融行動に関する世論調査(2012年)』から気になった項目について、いくつかご紹介していますが、本日はクレジットカードをいくらから使うのかというお話です。
この『家計の金融行動に関する世論調査(2012年)』に「金額別の主な資金決済手段(2つまでの複数回答可)」というのがあり、回答には【現金】、【クレジットカード】【電子マネー】【その他】の4つがありました。
ここでは、クレジットカードに絞り、二人以上世帯と単身世帯で見たいと思います。
≪二人以上世帯≫
4.3% 1,000円以下
15.4% 1,000円超5,000円以下
25.8% 5,000円超10,000円以下
47.1% 10,000円超50,000円以下
53.4% 50,000円超